Category: B2K
元B2KのRaz Bが「マーカス・ヒューストンにレイプされた」と主張

かつて一世を風靡したR&BグループB2K。
グループ解散後はリードシンガーだったオマリオンの一人勝ち状態で、残りの3人のメンバーは失速していきましたが、ここにきて元メンバーのラズBとオマリオンの間でビーフが勃発しています。
ことの発端は、オマリオンがニューヨークのラジオのインタビューで「ラズBは二重人格で投薬治療をしている」と発言。 その発言にラズBが激怒。 TwitterやYouTubeでオマリオンやオマリオンの義理の兄であるR&Bシンガーのマーカス・ヒューストンを強烈に攻撃しています。
このビデオはラズBがマーカス・ヒューストンに電話した時の模様を自ら撮影しYouTubeにアップしたビデオです。
ラズB 「なんでオマリオンは俺が薬を飲んでいるとかいう嘘を言いふらしているのか説明しろよ。 おれはお前と住んでいるときにレイプされたんだぞ。 おい!! 俺が話しているんだからおまえ黙って聞けよ!!! このビッチ野郎!」
マーカスに電話を切られた後、ラズBはカメラに向かってこう主張します。
ラズB 「マーカスはビッチ野郎だから電話を切りやがった。マーカスは俺がまだ未成年のとき俺と性的関係を持ったんだ。 オマリオンは嘘ばっかり言っている。 俺は薬なんか飲んでいない。あいつは嘘ばっかり言っている。あいつは嘘ばっかり言っている。あいつは嘘ばっかり言っている。」
その後ラズBはTiwtterにて「なぜ嘘ばかり言うんだ。理由を教えろ。お前は悪魔だ。」と発言。
それに対してオマリオンは「注目されたいからってくだらない騒ぎをおこすなよ」と反論。
その後オマリオンはこの一連の騒動に関してインタビューにて以下のように語っています。
オマリオン 「ラズB、お前の支離滅裂な言動には、いい加減もううんざりだよ。 ただ金が欲しいだけだろ。金が欲しくなるたびに嘘を言うのはやめろよ。 まっとうな人生を歩んだらどうだ。 一人前の男になれよ」
このオマリオンの発言に対して、ラズBはTiwtterで以下のように反撃。
ラズB 「オレは金欲しさに言っているんじゃない。なぜなら金は充分にある。オレは真実は言っているだけだ。オマリオン、俺に連絡して来い。二人で話し合って白黒つけようじゃないか」
かつてラズBは、B2Kのマネージャーだったクリス・ストークスにレイプされたと主張し、その数日後にあれは嘘だったと撤回した時がありました。今回の騒動も、その真偽のほどは当人のみが知ることであり、真相はわかりません。
オマリオンはTwitterでこうも発言しています。
「B2Kの再結成は絶対に実現しないだろう。なぜならラズBがいるからだ」
両者の間ではやく話し合いが行われ和解してくれることを願います。

スポンサーサイト
Category: B2K
スターになりたい

B2Kやイマチュアの生みの親であるクリス・ストークスが、次なるスターを捜しています。
「 Chris Stokes : I Wanna Be A Star 」と名付けられたこのプロジェクトは、歌、ラップ、ダンス、演技の四部門で才能ある人材を発掘しデビューさせるのというのが目的。 2008年3月に発足したこのプロジェクトは、以下の段取りで現在進行中です。
-----------------------------------------------------------------
① 腕に自身のある参加者達が、自身のパフォーマンス映像をYouTubeにアップロード
② クリス・ストークスがビデオをチェック
③ 上位優秀者25人を選出
④ ロサンゼルスでオーディションを開催
⑤ 優勝者を決定
⑥ クリス・ストークスが運営するレーベルTUGよりデビュー
-----------------------------------------------------------------
Chris Stokes - I Wanna Be A Star
先日ようやくTOP25が発表されました。 当初の予定では3週間で25人選ぶ予定でしたが、実質5ヶ月もかかっています。 かなり選考に苦労したようですね。 全部見たわけではないですが、個人的には男性ラップ部門とか結構オモシロくなりそうです。
この手の企画自体は既出感があるので目新しいものではありませんが、かつて名将と言われたクリスの今後の采配に注目したいです。 自身が運営するレーベルではオマリオンに続く人材不足が明らかで、所属新人アーティスト達の相次ぐデビュー見送りが発生。 意欲的に取り組んだ監督業も伸び並み、加えて幼児虐待疑惑が囁かれるなど、ここのところ何かと災難続きだったクリスが、この企画によってどう好転できるのかが見ものです。





◎ 今日の独り言 ◎
そういえば結局B2Kの再結成はお流れになったようですね・・・
あの再結成はオマリオンとクリス抜きでやろうとしていたので
主役とブレーンが居ないという時点で既に無理があったのかもしれません (・ε・ )
Category: B2K
オマリオンの最新映画は大不評

元B2Kのリードシンガー、オマリオン君。
彼が主演を務める最新映画「 Feel The Noise 」が現在アメリカで公開されています。
なんとこの映画でオマリオン君はラッパー役を演じています。
<あらすじ>
ニューヨークに住むロブ(オマリオン)はラッパー志望。 両親は既に離婚し、母子家庭で育ちました。 ある日ロブは敵対するギャング団のメンバーから銃撃されます。 命は助かったものの、息子の身の危険を案じた母親は、プエルトリコに住む父親の元へ息子を預けます。 そこでロブは地元で大人気の音楽「レゲトン」と出会います。 新天地でミュージシャンとしてのキャリアを築こうと彼は決心するのですが・・・
Feel The Noise - Trailer
監督はアルゼンチン出身の新鋭 アルハンドロ・チョムスキー。 この映画で彼はハリウッド進出を果たしました。 製作はあのジェニファー・ロペス。 ジェニロペは映画にもカメオ出演しているそうです。 他にもフージーズの Pras や元イマチュアのヤング・ローム(!)も出演しています。
予告編を見る限りすごくオモシロそうですが、現地での評判はすこぶる悪いようです。 早くも IMdb の「 歴代のワースト映画100選 」にランクインしています。 2004年にオマリオンが主演した 「 You Got Served 」もこのランキングに名を連ねているわけですから、出る作品が軒並み駄作扱いされているというわけです。 なんとも不憫ですな・・・(+Д+)

さらに以前お伝えしたオマリオン主演のホラー映画「 Somebody Help Me 」に関しては、当初2006年公開予定だったのにも関わらず、その出来があまりに悪いため劇場公開は見送られ、ケーブルテレビで一度放送された後、すぐさまDVD発売されました。 いわゆる日本で言うVシネ的扱いになったわけです。

元々オマリオンはB2Kに加入する前は、マクドナルドやケロッグのCMに出演するお子ちゃまアクターだったそうです。 しかし今後の彼の俳優としての道のりは厳いものになりそうですね・・(+Д+)





◎ 今日の独り言 ◎
日本でも大ヒットした「 You Got Served 」の続編は来年公開予定だとか。
しかしB2Kからはオマリオンのみの出演になるそうです (・ε・ )
Category: B2K
B2Kが再結成!

B2Kが3年ぶりに再結成します!
先週リル・フィズの Offical Mysapce にて、現在彼らがリアリティ番組を撮影中であることが発表されました。 番組の全貌はまだ明らかにされていませんが、グループの再結成に向け始動した彼らの姿をカメラが追いかけているようです。 番組の予告編がYouTubeにて公開されています。
Life After B2K - Trailer
「 お前一度やると決めたんなら、グダグダ言ってねえで やる気出せよ!」とリル・フィズから怒られるラズB。 そしてなんだかわからないけど口喧嘩になるJ-BoogとラズB。 早くも喧嘩三昧ですが、大丈夫でしょうか?? ( ̄◇ ̄;)
そして何より一番気になるのは、オマリオンがいないことです。 一部ファンの間では「 オマリオン抜きの再結成じゃ意味がない 」との冷ややか声も出ています。 そこら辺のメンバー間の確執の真相なども、番組を通して少しずつ明らかになるのかもしれません。

今の段階では限られた情報しかないので不明ですが、予告編を見た感じでは、TV局で放送される番組ではないような感じがします。 とりあいず YouTube で発表して、今後は周囲の反応次第といったところなんでしょうか。 近いうちに新しい動画がアップされるそうなので、そこでまた詳細が分かると思われます。 再結成はおろか、番組放送自体もお流れという最悪の展開にならないようお願いしまっせ ( ̄∇ ̄|||)





◎ 今日の独り言◎
しかし彼らの話す言葉がすごい汚いのに驚きました
Nワード、Fワードてんこ盛りって感じです
嗚呼、みんな大人になってしまったのね・・・
Category: B2K
元B2Kのリル・フィズが近況報告

元B2Kのラッパー、リル・フィズの約12分にも及ぶ貴重なロングインタビュー映像を見つけました! その容姿も音楽性も、最近ますます大人びていくフィズ君。 グループ解散後の生活や、最近の活動について色々と話してくれています。 以下その抜粋です。
-------------------------------------------------------------
アイドルグループを卒業してソロアーティストとして
やっていくのはイロイロ大変だった?
-------------------------------------------------------------
そんな大変ではなかったな。 むしろ僕はソロのほうが自分に合っているような気がするんだ。 というのもB2Kの時は周りからなにかとコントロールされていることが多かったけど、ソロになって自分の意見や主張を通せるようになったことで、より自分らしくなれたからね。
-------------------------------------------------------------
ソロになった君の音楽スタイルはどんな感じ?
-------------------------------------------------------------
女の子についてラップすることが多いね。 僕は女好きだから(笑) あとはレイドバックしたメローな曲調が多いのも特徴かな。 僕の曲を車の中で聴くのが好きだって言う人がすごい多いんだよ。 ドライブしている時の気分にすごい合うんだろうね。
-------------------------------------------------------------
B2Kの時みたいにもう踊ったりはないの?
-------------------------------------------------------------
もともと僕はそんなに踊りが得意なわけじゃないんだ。
でも激しい踊りではないけど今でもダンスするのは好きだよ。

-------------------------------------------------------------
最近ツアーで行った中国はどうだった?
-------------------------------------------------------------
とっても不思議な体験をしてきたよ。 ステージに通訳の人がいて、僕の言うことをオーディエンスに訳してくれるんだ。 例えば僕がパフォーマンスしている時に「 手を振って盛りあがれ! 」って叫ぶと、通訳の人がそれを中国語で訳してくれるだ。 なんだか滑稽だよね(笑) でもコンサートはすごい盛り上がったし楽しかったよ。
-------------------------------------------------------------
待望のデビューEPについて教えて
-------------------------------------------------------------
「 Payday 」っていうタイトルなんだけど、かなり手間隙かけて作ったんだ。
それから For Real Entertaiment とも新しい契約を結んだんだ。
彼らはネリーやメイスとも契約しているレーベルだよ。
-------------------------------------------------------------
これまで共演したことのあるアーティストは?
-------------------------------------------------------------
Akon や T-Pain、ショーン・キングストンとコラボしたよ。
-------------------------------------------------------------
特にお気に入りのアーティストとかいる?
-------------------------------------------------------------
ショーン・キングストンと一緒に作った「 Too Young 」っていう曲はかなりヤバイね。
彼はまだ17歳なのに、すごいクリエイティブで才能のあるアーティストだよ。
-------------------------------------------------------------
影響を受けたアーティストは誰?
-------------------------------------------------------------
僕はウェストコースト出身だからスヌープ・ドックには大きな影響を受けたね。
他にも NWA や ドクタードレ、Jay-Z や ビギーも好きだ。
あと小さい時はマイケル・ジャクソンの大ファンだったな。

-------------------------------------------------------------
俳優業とかに興味はある?
-------------------------------------------------------------
うん。 最近「 War At Home 」っていうTVドラマに出演したんだ。
マイケル・ラパポートが主演のホームコメディだよ。
僕が演じたのはラパポートの娘のボーイフレンド役。
女好きの僕にはぴったりの役柄だったよ (笑)
-------------------------------------------------------------
俳優業と音楽活動に共通点はある?
-------------------------------------------------------------
僕はレコーディングする時リリックを書いた紙を見ながらラップしたりはしないんだ。 いつも全部頭の中に叩き込んでからラップするんだけど、演技する前に台本を覚える過程がすごい似ているよね。 僕は台詞を覚えるのすごい得意なんだ。 それにカメラの前に立つのは大好きだよ。
-------------------------------------------------------------
もし映画でラブシーンをやるとしたら相手は誰がいい?
-------------------------------------------------------------
ハル・ベリーかな (笑)
「女の子が大好き」という言葉を連発していますが、リル・フィズ君ってそんなキャラでしたっけ? これも1つの成長なんでしょうか。 ちなみにこのインタビューの後、EPからのシングル「 Beds 」をパフォーマンスしました。 その模様はこちらで見れます。 但し Ray-J は欠席のため、サビ部分はカラオケになっていますが (笑)





◎ 今日の独り言 ◎
リルフィズ君のEPの正式リリースが待ち遠しいです
できればお蔵行きとなったAkonとのコラボ曲も一緒に出して欲しいです!
Category: B2K
リル・フィズが遂にソロデビュー

B2K解散から早3年。
遂にリル・フィズ君がソロデビューします!
延期に延期を重ねたソロアルバム 「 Payday 」 がいよいよ2007年7月17日に陽の目を見ます! しかしながらこれは itunes 限定のデジタルリリースになるそうで、CD媒体が店頭に並ぶことないようです。 というのも彼が長らく所属していた Sony Record との契約が、今年の3月をもって切られてしまったため、メジャー配給という大きな流通経路を失った影響により 今回のような形での発表となりました。
元々このデビューアルバムには Akon、T-Pain、Bobby Valentino といった豪華客演陣との共演を売りにしていましたが、前述のSONYとの契約解消により これらの曲の多くはお蔵行きになってしまったようです。 しかしながら Ray J を featuring した曲 「Beds」 は無事収録されるようです。 アルバムリリースに先駆けてこの曲のPVも最近公開されたばかりです。
Lil Fizz - Beds
私個人的には前回のシングル 「 Fluid 」 の出来が素晴らしかっただけに、この 「 Beds 」 はあまりパッとしないなぁという印象を受けてしまいました。
しかしながら この曲のPVで見逃せない点が1つ。
なんと B2K のメンバーが全員出演しています!
特に J-Boog君なんか久しぶりに見たな、という感があります。
Lil Fizz

Omarion

J-Boog

Raz-B

4人が集結したのはグループ解散後の3年間で初の出来事です。
なんといってもオマリオン君が他の3人のメンバーと共演しているということが驚きです。 喧嘩別れしていた彼らだけに、これはグループ再結成に向けて大きく前進したと言えるでしょう。 だがよく見てみると、そこには落とし穴が・・・
Beds - Making
PVのメイキングを見て分かるとおり、オマリオン君だけ別撮りだったようです。 つまり他のメンバーと直接顔をあわすことはなかったというわけ。 オマリオンが一番忙しいので、他のメンバーとスケジュールが合わなかったとの見方も出来ますが、実際のところはどうなんでしょうか。 インタビュー中の J-Boog君 の不機嫌そうな顔を見ると、メンバー間の亀裂が完全に修復したとはまだ言えそうにないですね。 B2Kの再結成は まだまだ先の話になりそうですな・・・ ( T - T )





◎ 今日の独り言 ◎
このアルバムには J-Boog君はラッパーとしても参加しているそうです
Category: B2K
白人版B2Kが登場

ここ日本でも大ヒットしたダンス映画「 You Got Served 」。 この映画で監督を務めたクリス・ストークス( Chris Storkes )は、元々音楽プロデューサーとして地位を築いた人です。 それだけでなく、彼は新人発掘の能力にも大変長けた人物で、これまでにB2K、Omarion、Immature、Marques Houston、Smooth といった多くのアーティスト達を育ててきました。

そんな彼が今回新たなグループを送り込んできました。 その名もNLT。 驚くことなかれ、なんと全員白人のティーンエイジャーです。 音楽業界で15年以上のキャリアを持つクリス・ストークスですが、彼が白人アクトを手掛けたのはこれが初めて。 新たなジャンルに着手したわけです。
ロサンゼルスでダンサーとして活動していたヴイとJJ、テキサスで演技の勉強をしていたトラビスとケヴィンが知人を介してクリス・ストークスと出会ったのは今から7年前。 クリス・ストークスが経営するマネージメント会社TUG初の白人グループとしてNLTが発足します。

クリス・ストークスの厳しい指導の下、修行の日々を送る彼ら。 そんなある日彼らの元に大きなチャンスが訪れます。 彼らのパフォーマンスを見た Geffin Record の CEO、 ロン・フェアーが NLTをいたく気に入り契約が成立。 彼らはデビューアルバムのレコーディングに取り掛かります。 このアルバムにはティンバーランドやアンダードックス、マーカス・ヒューストンといった豪華プロデューサー達が参加しています。

NLTのメンバーはポップ~R&Bミュージックに影響を受けていると語り、好きなアーティストに Justin Timberlake、Usher、B2K、ジョン・メイヤー、Cold Play などの名前を挙げています。 彼らのデビューシングル「 That Girl 」は、そんな彼らの音楽性を示すかのようなポップ嗜好の強いダンスナンバー。 プロデュースはアンダードックスが手掛けています。
PVは退屈なプロムパーティーをNLTが歌って踊って盛り上げると言う内容。 ありがちな展開ですが、ダンスバトルや床移動式のプール付き体育館というバブリーな要素が新鮮に映ります。 あとすごい悪人ズラのやきもち番長にも注目です(笑)
NTL - That Girl
彼らの見た目で敬遠することなかれ、さすがアンダードックスのプロデュース作品だけあって、なかなか堅い良質な出来あがりになっています。 何気に私のなかでヘビロテ入りしています。
彼らのグループ名であるNLTは、Not Like This (=誰のようでもない)の略だとか。 一時期は飽和状態にあったB2Kフォローワー達。 このNLTがオンリーワンになれる日は果たして来るのでしょうか? デビューアルバム「 Not Like Them 」は、2007年6月26日に発売予定です。





◎ 今日の独り言 ◎
クリス・ストークスはこのNLTと、以前ご紹介した2muchを
次世代向け2枚看板として売り出そうとしています(*´∇`*)
Category: B2K
迷走するRaz-B坊や

元B2Kの Raz-B君。
グループ解散後は、自身のソロアルバムや自叙伝の発売、レコードレーベルやアパレル会社、映画制作会社の設立、大規模なチャリティイベントの計画など、あらゆる事業に手を伸ばしますが、そのほとんどが計画倒れで終わり、何ひとつ成功していないという言うのが現状です・・・(+Д+)

去年発売予定だったデビューアルバムも、未だにリリースされていません。 工事中の Official Site には 1stシングル「 Fire 」の告知のみが掲載されています。 この曲は彼の Official Myspace のほうで、30秒だけ聞くことが出来ます。 てっきりラップものかと思いきや、意外にも彼が歌っていましす。 B2K時代は聞くことの出来なかった彼のボーカルは、高めの細い声でしんみりと歌いあげています。
俳優としての活動も少しずつですが増えています。 2006年にはTVドラマ「 Noah's Arc 」の シーズン2 に、1話だけゲスト出演しました。 現在はラズB君が主演の映画「 Caged Innocence 」を撮影中です。 この映画は、ある殺人事件の容疑者として挙げられた少年と、警察官であるその父親を描いたクライムムービーだとか。 どの程度の規模の映画なのかは不明ですが、これが彼のカムバックのきっかけになればいいなと思っています。

あれほど人気だったB2Kも、グループ解散後はオマリオン以外のメンバーがメディアに出る回数は激減しました。 B2K自体が大きな成功を収めた良質なグループだっただけに、なんとも寂しい限りです。 これからも彼らの近況も出来る限り追って行きたいと思っています ( ´ー`)





◎ 今日の独り言 ◎
ラズB君は牧師としても活動しているそうです(*´∇`*)
Category: B2K
リル・フィズ君 待望のデビューシングル

元B2Kのラッパー、リル・フィズ ( Lil Fizz ) 君を覚えますか?
B2K解散前から噂されていた彼のソロデビューですが
ようやく 1stシングルとなる「 Fulid 」のPVが公開されました。
Lil Fizz - Fluid
電子音が鳴り響く個性的なトラックに、滑らかフローが特徴的なフィズ君のラップが載っかった、かなりタイトな作品に仕上がっています。 この曲でサビを歌っているのは、リル・フィズ君と同じレーベル Fo Reel Ent に所属している新鋭R&Bグループ Missez です。

この Missez なる3人組は、かなり Destiny's Child に酷似したグループで、リードボーカルの声なんかビヨンセそっくり。 彼女達のデビューシングル「 Love Song 」のPVには、リル・フィズ君も一瞬だけカメオ出演しています。 カメオ出演といえば、かつての同僚オマリオンが2006年9月にリリースしたシングル「 Entourage 」のPVにも出演しています。 喧嘩別れしていた両者ですが、その関係は戻りつつあるようです。

さて リル・フィズ君の今後の予定ですが、来年公開されるダンス映画「 Steppin' : The Movie 」に元B2Kの J-Boog と一緒に出演予定。 さらに彼の Myspace によると、リルフィズ君は現在 大手レコード会社 Sony Records と契約を結んでいるそうです。 そして延期に延期を重ねているデビューアルバム「 Pay Day 」ですが、J-Boog をはじめ、T-Pain、Akon、ボビー・バレンティーノなど豪華ゲストが参加しているとのこと。 しかしアルバムのリリース日は未定で、レーベル For Real Ent のサイトは1年以上工事中のまま放置されているという有様。
うーん、本当に発売されるといいんですが・・・ (・ε・ )
最後に変な顔のリルフィズ君の写真を






◎ 今日の独り言 ◎
J-Boog の娘 Aniyah ちゃんの名付け親はリル・フィズ君だそうです
この2人はすごい仲が良いんですね
Category: B2K
2much 復活

2muchが復活しました!
と言われても 2much って誰?と疑問に思う人も多いでしょう。
これまでに B2K や Immature といったグループを大成功させ 「 お子様グループを手掛けたら右に出る者なし 」 といわれた名将 クリス・ストークスが、ポストB2Kとして送りこんできたのが、この2muchです。 メンバーの中にはクリスの息子 ミロ・ストークスも名を連ねています。




2much については今から1年程前のエントリで、グループ結成に至るまでの経緯などを書いたのですが、あれから彼らはどうしていたのでしょうか? なんとオリジナルメンバーのTダブ君がグループを脱退してしまいました。 3人組になった 2much は その後 特に目立った活動もなく、長い間沈黙を守っていました。 このまま自然消滅してしまうのかと思った矢先、新メンバーのマイルズ君が加入し、2006年から本格的に活動を再開。 彼らにとって初シングルとなる 「 Fire 」 がリリースされました。

新曲はかなり早いテンポのビートに乗せて、ラップ → 歌 → ラップ → 歌 という構成でダンサンブル且つ 勢いのある仕上がりになっています。 また、この曲のPVには元B2Kのオマリオンもカメオ出演しています。
2much - Fire
しかしながら私個人的な感想としては、2much が B2Kの領域に達するには、正直まだまだかなと感じました。 残念なのはリードボーカルのマーシャル君が既に変声期を迎えてしまったと言う点です。 2muchがグループ発足当初にレコーディングした超美メロ曲 「 Can I Get Your Number 」 では、 かつての Immature のバットマンの歌声を彷彿とさせるような甘酸っぱいボーカルを存分に聞かせてくれていました。 そんな彼も既に17歳。 この手の変声期の問題は、賞味期限の短いキッズグループにとって、常に大きな障害となるものです。 キッズグループとしての最良の時期を、活動休止期間として過ごしてしまった事が なんとも悔やまれます。
とはいえ明るい話題も。
新加入したマイルズ君のラップフロウはなかなかのもので
そのクールな外見も含めて今後人気を集めそうです。

また、2muchはビヨンセの父親のマシュー・ノウルズが所有する
Music World Entertainment と契約を交わしたとか。
ビヨパパの後押しを受けて 2much が今後どんな展開を繰り広げるのか要注目です。

かつての Immature も Destiny's Child と一緒にツアーを回っていた時期がありました。 そして Immature のリードボーカルだったバットマン (= 現マーカス・ヒューストン ) は、変声期という壁を乗り越え、今ではすっかり大人の魅力を溢れるシンガーへと成長しました。 この 2much の成長も、温かく見守っていきたいです ( ´ー`)





◎ 今日の独り言 ◎
Immature の LDB はどこへ行ったんでしょうか?