Category: ボビー・ブラウン
ボビー・ブラウンの爆笑トーク

2008年1月1日。
アメリカの人気トーク番組 「 Jimmy Kimmel Live 」 にボビー・ブラウンが登場しました。
現在レコーディング中だというニューアルバムの内容や、ボビーが出演している話題のリアリティ番組 「 Gone Country 」 について、New Edition になる前の不良時代のボビーの思い出話など、ジョークを交えて大いに語ってくれています。 以下その抜粋です。
-------------------------------------------------------------
今君はカントリーミュージックの番組に出てるんでしょ?
なんで出演しようと思ったの??
-------------------------------------------------------------
ふっ、俺はカントリーミュージックが大好きだからさ・・・
っていうのは嘘で、本当はギャラが良かったから (笑)
でも番組は最高に面白いから絶対に見ろよ。
-------------------------------------------------------------
カントリーミュージックを歌う時は 誰かの曲をカバーしてるの?
-------------------------------------------------------------
自分で作ったオリジナル曲を歌ってるよ。
曲を書くのには苦労しないんだ。
俺には歌の題材にする悲しい出来事がたくさんあったからな。
逮捕された時のこととかさ(笑)
-------------------------------------------------------------
君のオリジナル曲のタイトルを教えてよ
-------------------------------------------------------------
「君が去った後で」
今の俺にピッタリのタイトルだろ?(笑)

-------------------------------------------------------------
君が New Edition のメンバーになったのはいつ?
-------------------------------------------------------------
13歳のときだ。
-------------------------------------------------------------
その時ご両親は、君が歌手になることを応援してくれた?
-------------------------------------------------------------
俺がこのまま不良の道に進むよりは、歌手になったほうがマシだって思ってたみたい。
-------------------------------------------------------------
そんなに悪いことばかりしてたの?
-------------------------------------------------------------
まあな。 カーステレオを盗だりして小遣いを稼いでたよ。
-------------------------------------------------------------
ワイヤーをつなげて車をスタートさせたりできる?
-------------------------------------------------------------
できるよ。
-------------------------------------------------------------
すごい! やりかたを教えてよ。
-------------------------------------------------------------
いいよ。 今度お前の車盗んどくよ(笑)
-------------------------------------------------------------
でも13歳だったら車の免許もないし、どうやって車を盗んでたの?
-------------------------------------------------------------
車の免許なんか今でも持ってないよ(笑)
本当のことを言うと、最近カルフォルニアに引っ越してきたばかりでまだ手続きをしていないんだ。
だから今は馬に乗ってる(笑)
-------------------------------------------------------------
近いうちにナッシュベルに行く予定だって聞いたけど、何しに行くの?
-------------------------------------------------------------
アルバムのレコーディングをする予定なんだ。
次の俺のアルバムはカントリーR&Bになる。
意外にもカントリーミュージックとR&Bには多くの共通点があるんだ。
両方ともブルースから派生した音楽だしね。
だからその原点に戻るような作品にしたいと思っている。
Bobby Brown - Jimmy Kimmel Live
次回作は 「 カントリーR&B 」ですか!Σ(・ω・ノ)ノ 一体どんな作品になるのか全然見当がつきませんが、そういった意味でもすごい楽しみです。 早く聞いてみたいですね。 しかしボビーってオモシロイんですね。 これまでは怖いイメージしかなかったんですが、こんなにお茶目な人だったとは知りませんでした (*´∇`*)





◎ 今日の独り言 ◎
ボビーの言うとおり番組はマジで面白いです (´∇`)
スポンサーサイト
Category: ボビー・ブラウン
ボビーブラウンがカントリー歌手に転向?

あのボビー・ブラウンが、カントリー歌手としてデビューするかもしれません!
事の発端はアメリカのケーブルテレビ局CMTで放送されている新番組「 Gone Country 」。 カントリー界の重鎮ジョン・リッチがホストを務めるこの番組は、なんとも個性的。 別ジャンルのシンガー達7人が集結し、カントリーミュージックの聖地テネシー州ナッシュベルにあるログハウスで2週間の共同生活をおくります。 一流のカントリーシンガーになるための課題に毎回挑戦し、最終的に最も優秀な成績を収めた者が、ジョン・リッチ プロデュースのシングルで、カントリー歌手としてデビューする予定です。

CMT.com - Gone Country Official Site
その参加者の1人がボビー・ブラウンだったというわけ。
気になる他の参加者達ですが、ラテン界の貴公子 Julio Iglesias Jr、アメリカン・アイドルのSeason3で準優勝した Diana DeGarmo、ロックバンド Twisted Sister のリードボーカル Dee Snider などが名を連ねています。 そしてなんと! Dru Hill のシスコが参加しています! これは意外な出演ですねぇ。 噂されていたニューアルバム 「 Last Dragon 」 の方はどうなったんでしょうか?? ( ̄◇ ̄;)








番組の予告編はこちらで視聴可能です。
CMTの正式名称は「カントリー・ミュージック・テレビジョン」。 以前この局では芸能人達がロデオに挑戦するという「 Celebrity Bull Riding Challenge 」という、これまた奇妙な番組が去年放送されていました。 カントリーって結構保守的なイメージがあったのですが、奇抜でオモシロそうな番組をたくさん作る放送局なんですね。 実はCMTはMTVやVH1と同系列の会社が運営しているようです。 そういった意味でも番組の完成度はかなり高いのではないかと 期待できます♪
とにかくボビー・ブラウンが歌うカントリー曲、是非聞いてみたいです。
優勝目指して頑張るんだボビー!(´∇`)ノ





◎ 今日の独り言 ◎
私はカントリーミュージックあまり知らないのですが
リアン・ライムスの「How Do I Live」がすごい好きです
Category: R&B全般
T-Bozの家に居候しながら再起を図るあの人達

女性R&Bトリオ Blaque を覚えていますか?
TLCの故レフトアイにより発掘された彼女達は、ラッパー1人・シンガー2人という構成から「 次世代向けTLC 」とも呼ばれ脚光を浴びました。 1999年にリリースされた彼女達のデビューアルバムからは、名曲 「 Bring It To Me 」 などのヒットを生み出し、ポストTLCへの道を順調に歩み出したかと思われました。
Blaque - Bring It To Me (TV Show)
しかしその後、彼女達を待ち受けていたのは茨の道でした。
2001年に製作された2ndアルバム「 Blaque Out 」はリリースを見送られ、所属していたコロンビアレコードとの契約も解除されます。 エレクトラレコードへの移籍を実現するも、ホンジュラスでの悲劇的な交通事故によりグループの指導者であるレフトアイを失ってしまいます。 ロドニー・ジャーキンスとミッシー・エリオット達の助力を受け製作したアルバム「 Torch 」は、2004年にリリース予定だったのにも関わらず、またしてもお蔵行きとなってしまいます・・・

メンバーの Natina Reed は、 Dogg Pound のクラプトとの婚約、出産を機にグループ脱退を決意。 かつて Anomisity というグループで活動していたラッパー兼シンガーの Erica Pullins を新メンバーとして迎え入れ、彼女を加えた新体制による既存曲の再レコーディングと、それに新曲を加えたアルバムの再リリースを試みます。

しかしならがら新生Blaque もアルバムリリースには至らず、グループは解散を発表。
その後各メンバーはソロ活動を開始。 Natina Reedはクラプトと離婚し、牧師(!)としての道を歩きはじめます。 Brandi Williams は Nelly のアルバムに参加。 Erica Pullins は Destiny Child のミッシェル・ウィリアムスのアルバムに参加。 Shamari Fears はロドニー・ジャーキンスの Darkchild Records と契約。 BBDのアルバムに参加し、ロニー・デヴォーと結婚します。 しかし皮肉なことにソロアーティストとしてもアルバムリリースを実現できるメンバーは1人もいませんでした。

そして2007年11月。
彼女達が再結成したとのニュースが報道されました。
BrownSista.com - Blaque Together Again
このニュースによると、Erica Pullins を除く Blaqueのオリジナルメンバー3人は、現在グループのカムバックに向けて準備中であり、その一部始終をカメラで追ったテレビ番組「 Blaque By Pop Demand 」の撮影を予定しているとのこと。 そして、彼女達の再結成に向けて尽力しているのが TLC の T-Boz。 Blaque の3人は T-Boz の家で同居しながら、9年ぶりとなるアルバムリリースを目論んでいる模様です。 更に番組にはロニー・デヴォーやクラプト、ダ・ブラットのゲスト出演も噂されています。

正直この手のリアリティ番組は、アメリカでは既に飽和状態にあり、果たして番組放送までこぎつけられるかが今後の鍵になると思います。 番組放送がなければ必然的にアルバムリリースにも至らないはずです。 とはいえ彼女達の実力は確かなものだし、是非ともこのカムバックを実現させて、ガールズグループの人気復興に一役買って欲しいなと思っています。





◎ 今日の独り言 ◎
私個人的に Natina Reed のラップフロウは、現存する女性ラッパーの中で
チャーリー・バルティモアに次いで大好きです ヽ(*∀* )ノ